インターネットでの通販は、その手軽さもあり多くのユーザーが利用する巨大な市場となっています。
実際に店舗を持っている場合でも、ネットショップを開業することで新たな顧客の 取り込みを期待することも。
でもパソコンなどの知識がない場合にはどうすればいいのか。
そんな方におすすめしたいのがカラーミーショップの利用です。
月額料金だけで販売手数料がいらないネットショップ支援サイト
一般的にネットショップ開業というのは、プログラム言語を使ったホームページを
使っての通販というイメージという方も多いのでは?
しかも商品の入れ替え、増強などで頻繁にメンテナンスが必要になるので
とても大変で専門的な知識も必要になります。
何の知識もない人がネットショップを作る、という場合にはかなりの労力と時間が必要になるのですが・・・
それを全く必要とせず、初心者でもすぐにネットショップ開業が出来るようになる支援サイトが「カラーミーショップ」です。
いくつかのコースがありますが、どのコースでも月額料金を支払うだけで利用できて販売手数料がありません。
販売のためのページも、無料の素材を組み合わせて作ることが出来るので
開業のために資金が必要なく、0円で始めることが出来ます。
知識も準備金も必要なくネットショップ開業が出来る。
それがカラーミーショップというサイトです。
すでに44,000件以上の企業が参加しているカラーミーショップ
このカラーミーショップというサービス、すでに44,000件以上の企業が参加している人気のサービスとなっています。
他にもネットショップ開業のサポートサイトというのはあるのですが、かなり多くの企業が参加していて、しかもリピートしているのはこちらのサービスの特徴です。
当然企業だけではなく、個人での参加も多くあります。
それに合わせた料金設定があるのもカラーミーショップの魅力かと。
またホームページ部分は自分で作って、オンライン決済の機能のみカラーミーショップを使っているという場合もあります。
初心者から上級者まで、企業を含めて多くの利用者のニーズに合わせたサービスを提供しているのがカラーミーショップです。
口コミでも高評価のサービス
実際に利用している人の評判はどうなっているのか。
口コミでカラーミーショップの評価を調べてみました。
個人経営の店舗や個人の出店などで利用している、という口コミも多く
その評判はいいもの、悪いもの色々とありました。
ただ実際に使っている人の意見では、便利に使えるという意見も多いです。
手軽にネットショップ開業が出来るのはやはり魅力的なようです。
でもサービス提供をしているサーバーエラーや通信障害でネットショップが使えなくなるということに不満がある、という意見も。
まあこれに関しては色々な考え方もできるのですが・・・
ポジティブな意見としては、サーバーエラーを自分で直さなくてもいいという考えも。
経営しているのは東証一部上場企業のGMOペポパ株式会社です。
大手企業が提供しているので、サーバー復旧作業に関しても安心できます。

カラーミーショップは4つのプランから選んで契約できる
先ほどちょっと説明したとおり、カラーミーショップは月額料金を支払って使う
サービスとなっています。
そして選べるプランは基本的に4種類、簡単に特徴を説明します。
・ エコノミー 月額834円 シンプルなのですが機能的な制限も多い
・ レギュラー 月額3,000円 機能とコストのバランスがいい、一番人気プラン
・ ラージ 月額7,223円 法人や企業の利用が多い、容量を気にせず使える
エコノミーは契約期間によって月額料金が変わります。
上記の金額は12ヶ月契約をした場合で、最小の3ヶ月契約なら月額1,000円です。
アクセス解析があると、顧客がどんなところから来て、何を探しているのかがわかり、今後の戦略を立てるのにも使えるのですが・・・
エコノミーだとアクセス解析が使えないので、本当に趣味でネットショップをする という方以外におすすめしにくいです。
カラーミーショップのデメリットは決済方法の手数料
カラーミーショップを使う場合のデメリット、というか気になるところもあります。
安い料金プランでは利用できる機能に制限がかかるというのも気になりますが・・・
カラーミーショップでは、ネットショップの決済手段を選べます。
でも決算手段によっては別途契約が必要で手数料が必要になります。
決済手段としてはクレジットカード、後払い、コンビニ払い、代引き決済、Amazon Pay、楽天ペイオンライン決済があります。
そしてこれらを使うためには別途決済代行会社との契約が必要になります。
さらに手数料も必要です。
あとは初期費用としてカラーミーショップ契約時に3,000円の事務手数料かかるなど細かな手数料が必要になることがちょっと気になりますね。
まずは無料体験から
カラーミーショップでは無料体験で、とりあえずネットショップ開業を試してみるという使い方ができます。
無料体験のショップをそのままの状態で通常契約のショップにすることも出来ます。
契約プランのアップグレードなら即日可能なので安いところで始めるのがおすすめ。
まずは実際に無料体験から始めてみましょう!
ネットショップ開業は、30日間お試し無料の カラーミーショップ で!

コメントを残す